-
ハンガーセンサーライト ASL-3307
¥4,120
【震災の影響でお時間がかかる場合あり】 吊るしても置いても使用できる2Wayタイプのセンサーライト。AUTOでセンサーモードとなり、周囲の明るさが約10lux以下の時動く人体等の熱の変化を感知するとライトが自動点灯します。防雨タイプ(IPX3)。明かりは白色と電球色を選べます。・センサー感知範囲:約4m、左右角度約100度 商品詳細(サイズ・容量、規格) 【パッケージサイズ】 95×255×140mm 【内容】 φ90×205mm 【材質】 ABS樹脂、PS樹脂 【電池】 別売(単3電池3個) 【生産国】 中国 【パッケージ形態】 ブリスター入 商品管理番号:F4045-R05
-
ソーラーLEDアプローチライト
¥3,220
近づくと「パッ」と点灯するお庭や玄関アプローチに最適なLEDライト ●最大約100ルーメンの強力LEDライトで明るさバツグン ●ソーラー充電だから設置がカンタン ●3つの点灯パターンが選べるスイッチ付き 周囲が暗くなるといくら照明があっても足元は暗くて不安です。本製品は、そんな足元を明るく照らすようにデザインされたソーラー充電式のLEDライトです。人感センサーを内蔵してますので、周囲が暗くなり、人が近づくと点灯してくれます。最大約100ルーメン(切替モード、電池残量により変化します)の明るさでしっかりと照らしてくれます。LEDは白色のSMDチップを採用してます。日中の周囲が明るい状態では作動せずに、ソーラーパネルで充電を行います。 点灯パターン/A:消灯状態から人感知でフル点灯 B:弱点灯から人感知でフル点灯 C:常時中点灯(人感センサー停止) ※スイッチOFF時も充電します。 ※明るい所では点灯しません。(オフからモード選択時のみ点灯) ※光センサー作動照度目安/約50Lux以下で点灯 約150Lux以上で消灯 商品詳細(サイズ・容量、規格) ●サイズ/約7.3×8×50cm(アンカー含む) アンカー部:約14.5cm ●重量/約250g ●材質/ABS樹脂、ポリプロピレン、ポリスチレン、他 ●ソーラーパネル容量/5.5V 90mA ●充電池/3.7V 1200mAh 18650充電池 ●使用温度範囲/-20~60℃ ●感知方式/光センサー、人感センサー ●感知距離/約3~5m (水平感知約120度、垂直感知約60度) ●フル充電時間/約11~12時間(季節・天候により異なる) ●連続点灯時間/約8時間(常時点灯設定でフル充電時) ●点灯保持時間/約30秒(感知点灯設定時の1回あたり) ●LEDの明るさ/最大100ルーメン ●製造国/中国(企画:日本) ●メーカー/後藤 商品管理番号:870464
-
防雨LEDセンサーライト
¥3,650
近づくとパッと明るく照らすセンサーライト ●付属パーツを使って色んな場所で使えるライト ●防雨タイプなので屋外でも使えて防犯にも役立ちます 夜間の帰宅時など、暗くて困った経験はありませんか。照明のスイッチがどこにあるのか探したりも・・・。このセンサーライトは、暗くなった時に人が近づくと感知してライトが点灯、明るく照らしてくれます。付属パーツが充実していて、置いて使用はもちろん、壁に掛けたり、柱に巻きつけたり、引っ掛けたりも可能。乾電池式なので配線も不要。室内だけでなく、雨がかかる屋外でも使える防雨仕様になってます。単3形アルカリ乾電池3本使用で、連続点灯約70時間。センサー感知範囲は最長約4メートルで、点灯後は約20秒後に消える消し忘れ防止機能付き。スイッチの切り替えで、センサーモード(AUTO)、常時点灯(ON)、消灯(OFF)が可能です。 商品詳細(サイズ・容量、規格) ●サイズ/本体:約9×8.6cm ●重量/約125g ●材質/本体:ABS樹脂 レンズ:PC樹脂 キズ防止パッド:シリコーンゴム 結束バンド:ナイロン 三脚:ABS樹脂・PVC樹脂・アルミ ●光源/0.3W白色LED ●電源/単3形乾電池×3本(別売) ●電池寿命/連続点灯:約70時間 センサーモード:約1年2ヶ月 ●付属品/キズ防止パッド、三脚、結束バンド×2 ●中国製(企画:日本) ●JAN/4962644664795 商品管理番号:809994
-
ソーラーLEDアプローチライト(威嚇フラッシュ付)
¥3,930
近づくと「パッ」と点灯するお庭や玄関アプローチに最適なLEDライト ●動物や不審者侵入に対しての威嚇が期待できるフラッシュモード付き ●最大約100ルーメンの強力LEDライトで明るさバツグン ●ソーラー充電だから設置がカンタン ●3つの点灯パターンが選べるスイッチ付き 周囲が暗くなるといくら照明があっても足元は暗くて不安です。本製品は、そんな足元を明るく照らすようにデザインされたソーラー充電式のLEDライトです。人感センサーを内蔵してますので、周囲が暗くなり、人が近づくと点灯してくれます。足元を明るく照らしてくれるだけでなく、モード切替えで「威嚇」にも役立つフラッシュ点滅も可能になりました。夜間の防犯対策の一つとして、また、小動物の侵入の威嚇にも期待できます。最大約100ルーメン(切替モード、電池残量により変化します)の明るさでしっかりと照らしてくれます。LEDは白色のSMDチップを採用してます。日中の周囲が明るい状態では作動せずに、ソーラーパネルで充電を行います。防水構造になってますので、屋外で安心して設置できます(水没に対しての性能はございません)。 点灯パターン/A:消灯状態から人感知で約30秒間フル点灯 B:常時中点灯(人感センサー停止) C:消灯状態から人感知で約30秒間フラッシュ点滅 ※スイッチOFF時も充電します。 ※明るい所では点灯しません。(オフからモード選択時のみ約15秒点灯) ※光センサー作動照度目安/約50Lux以下で点灯 約150Lux以上で消灯 商品詳細(サイズ・容量、規格) ●サイズ/約7.3×8×50cm(アンカー含む) アンカー部:約14.5cm ●重量/約250g ●材質/ABS樹脂、ポリプロピレン、ポリスチレン、他 ●ソーラーパネル容量/5.5V90mA ●充電池/3.7V1200mAh18650充電池 ●使用温度範囲/-20~60℃ ●フル充電時間/約11~12時間(季節・天候により異なる) ●連続点灯時間/約8時間(常時点灯設定でフル充電時) ●点灯保持時間/約30秒(感知点灯設定時の1回あたり) ●LEDの明るさ/最大100ルーメン ●感知方式/光センサー、人感センサー ●感知距離/約3~5m(水平感知約120度、垂直感知約60度) ●製造国/中国(企画:日本) ●メーカー/後藤 ●組立式 商品管理番号:870439
-
7LED マルチセンサーライト SV-5462
¥2,500
人の動きを感知して自動で点灯するセンサーライト ●自由に角度も調節できて使いやすい ●雨が降っても大丈夫な防水規格IPX4の性能 ●電池式なのでコンセントの無い場所で使える 夜間の帰宅時に、玄関が暗いのは防犯的にもあまり良くありません。そこでセンサー感知して点灯してくれるLEDライトがオススメ。空き巣狙いが嫌うのは、明かりや音など人目につきやすい場面です。ほとんどの場合、こうした場面に出くわすと退散するそうです。ぜひ、この機会にご検討ください。使用方法は、置いたり壁に付けたりと好みの場所に設置が可能です。さらに、乾電池式なので配線工事など気にせず、手軽に設置ができます。角度も自由に変えることができ、明るさも約30ルーメンと十分。感知後、約30秒間点灯します。検知距離は約3~5メートルです。 商品詳細(サイズ・容量、規格) ●サイズ/約13.9×12×12cm●重量/約178g ●材質/本体・センサー部:ABS樹脂 レンズ部:ポリスチレン ●電源/単3アルカリ乾電池×4本(別売) ●光源/白色LED(7灯) ●明るさ/約30ルーメン ●点灯時間/約30秒 ●防水性能/IPX4 ●検知方法/赤外線検知方式 ●検知エリア/約3~5m/検知幅90° ●付属品/取付シール×1、取付ネジ×3、プラスチックアンカーネジ×3 ●中国製(企画:日本) ●JAN/4989918505462 商品管理番号:810308